のとにエールを送る!
のとを支える!


のとささえーるとは
必要なときに必要なことをささっと支援!
共同生活援助・短期入所のグループホーム「ハートの家」を金沢で運営してきました。運営を通して、障がい者は環境の変化に適応するのに時間がかかること、自分の困りごとをうまく人に伝えられないことなど、サポートが必要な場面を多く見てきました。
令和6年能登半島地震発生後、障がい者の中には環境の変化に敏感で避難所に入れない人がいるということ経験上心配しており、金沢の「ハートの家」のワンルーム3部屋を確保し、受け入れ可能な体制を作りました。
障がい者は子どもや高齢者など「災害弱者」とも呼ばれ、災害時の支援に特に気をつけてケアを行わなければならない難しい分野です。障がい者本人だけではなくご家族の支援も必要です。
のとにエールを送る!のとを支える!
そんな気持ちで活動している団体です。

6つのミッション

避難者の受入
障害があり避難所生活が難しい方のご家族を含めた受け入れをします。

物資の提供
必要な物資を必要なところへ提供します。

休憩所の提供
技能ボランティアの能登入り中継拠点として休憩所、宿泊所を提供します。

情報発信
能登の現状と課題、必要な支援をSNS等で発信します。

イベント開催
能登復興支援のチャリティイベントを開催します。

寄付募集
能登復興支援のため寄付を募ります。
ご支援・ボランティア
のとささえーるでは、皆様からの寄付やボランティアをお願いしております。
お寄せいただいた寄付は、のとささえーるが取り組んでいる様々な活動に広く活用させていただきます。



クレジットカードでのご寄付
銀行振込でのご寄付
のと共栄信用金庫 久安支店
普通 3337506
名義 ノトササエール
ボランティアのお問い合わせ
メンバー
メンバーを紹介します

藪下 佳代
Kayo Yabushita
のとささえーる代表。

小林 泰子
Yasuko Kobayashi
紹介文章が入ります。

高井 やすか
Yasuka Takai
紹介文章が入ります。